ほこりの起きない方法が欲しい

スポンサーリンク
スマブラ雑記

まあ仕方ないんでしょうけど掃除するとなぜこんなにもほこりが出るのかと思ってしまう。

こんにちは、きつねです。

まあ掃除するんです。頻度低いんですが、最低でも1週間に1回。まあ気づいたときにフローリング拭いたりはもちろんするんですけど。

で、先週掃除した箇所のはずで、ほこりも取ったはずのに同じくらいまた汚れてるの。

誰か入って汚したの?なんて思うくらいほこりというのは舞っているもので、実は置いているものもあるとは思うんですが部屋自体が汚いのかなぁとちょっとショックを受けている今日このごろです。とは言え掃除は嫌いではないので苦も無くしてます。掃除嫌いならこの毎回掃除をするという行為自体が嫌なんでしょうけど。。。

年末あたりに普段掃除してないような箇所の大掃除予定なのでちょっと恐怖してます(・ω・)。

さて、スマブラの日記書いて行きます。

久しぶりにクッパ使ってます。VIPまであと10万戦闘力くらいなんですが、多分実力の上振れが出ていそうなのでまだまだVIP入りは難しそうな感じがしてます。

ともかく相手はクロムです。

弱攻撃振って空中攻撃で追撃という形で攻めてますね。最初サンドバック化してます(笑)。

中盤からようやく反撃。炎が当たってからパーセントを逆転して、最終的に横スマッシュでバースト。単純に振ってみたら当たったというやつ。

ただまあ相手も空中回避で帰ってきて、着地した時にスキがあるのでその場回避という選択を取ったと思うんですが、ここはクッパの行動が遅いが為に横スマッシュが当たってしまったという感じでしょうね。いわゆるかみ合ったというやつ。

2本目。続きです。

炎が当たるとダメージレースが本当に楽になりますね。ぼくのクッパ使ってて結構大事なのは炎をいかに当てることができるか、というところのような気はします。

で、掴んで下投げ。ここはこれでも良かったのですが、空上当てに行くため上投げでも良かったかもですね。確定ヒットかどうか調べてないんでわかりませんが。。。

で、相手に何度か飛ばされるんですが、こっちが空中でいて、空下を振った時にクロムに当たったので多分ヒップドロップ当たるなーなんて思いながら後半狙ってました。根拠としては、クッパが真上にいる時に攻撃振ってるんですね、クロム。

とっさの判断でできる行動はガードだと思うんですが、そうなればヒップドロップでガードブレイクできるのでそこを狙っていこうかと。

で、最後。やはり横スマッシュ振りました。考え通りだったので良い攻め方ができたのかなぁと思いました。形は良かった。

3本目。最後です。

まあすぐにしばかれますよね(笑)。

一瞬序盤ですが、天空メテオでやられるかもって思ったシーンがありまして、適度に距離を離しておかないといけないなーと思いましたね。マリオ使ってて数回やられてますし(・ω・)。

相変わらず炎の当て感が調子良かったです。これで30%以上取れるのは本当に大きいです。

最後その場読みの横スマッシュでバースト。ここは多分相手も炎が見えたのでその場を選択したものだと思います。割とかみあいました。

調子良い戦いだとこんな感じの展開になりますねー。調子悪いと本当に1度もターンが来ないままにゲームセットなんてパターンもあるので(笑)。

それでは今日はこのへんで。

失礼いたします(_ _)。

スポンサーリンク
スマブラ雑記
スポンサーリンク
シェアする
kituneをフォローする

コメント