まあ世の中不公平だからおもしろいわけだけども

スポンサーリンク
スマブラ雑記

ちょいちょい思うことがあります(・ω・)。

こんばんは、きつねです。

公平って考え方は大事なんですよねー。公平というか均等かな?そういうのは必要ですね。

ただまあこれは考え方だとは思うんですが、不公平って悪いことだけでなくて、良いこともあったりするんですね。

なんかよく話す人から食べ物もらった、とか。ご挨拶を続けてたらこれ良かったら、と言って物くれた、とか。

で、たまにこれ言ってこういう方もいるんですね。

良いなー。私も欲しいなー、うらやましいなー。

と。まあ文字に起こすと普通の会話なんですが「きーなんであんただけー」とか笑いながら言う人がいたりして。

物もらうっていう行為だけを見ると公平不公平の話しが出てくるんですが、環境とかを鑑みたら割に合ってる話しだったり行いだったりすることがあります。

まあ何が良いたいかっていうと、ちゃんと真面目に生きてりゃ何かしら見返りが返ってくるよって話しですね(・ω・)。

時間はかかるかもですが、ずるしたら経験上何年かしてそのツケみたいなものをもらってる気がします(笑)。

まあそんな感じで今日もスマブラ日記書いていきます。

今日は専用部屋で対戦したピカチュウとの動画を日記にしてみました。ゼルダ使った戦っていきます。

このピカチュウはだいたいVIP前後くらいの戦闘力だと思います。部屋の名前見てなんかそんな雰囲気がしたんだけなんですけどね(笑)。

そういえば最近ピカチュウ多いです。対戦回数増えました。何かあったのかな?たまたまかなぁ。

1本目。

ピカチュウの電光石火からの空後に対してダッシュ攻撃。相手の着地からの暴れに対して置いていたのは良かったですね。そこから空下。

で、0%でゼルダの空下に当たってもまあ繋がって弱攻撃とかになるんですが10%くらいからだと軽いキャラは硬直長めに確かなったかな。これのおかげで横強が入ったと思います。

で、ダッシュ攻撃で割と有効だったので押しまくりました。あとファントム当てたりしてパーセント取っていきました。

相手の着地ですね。ここに対してダッシュ攻撃を当てに行ってました。その立ち回りが功を奏して最後もダッシュ攻撃で撃墜。ほとんどダッシュ攻撃で戦ってましたね、序盤。

2本目。

1本目とは違ってなんとなく攻撃の意識が薄かった気がします。ピカチュウの攻撃に対して受けに回ってた気がします。要するに相手に好き放題に攻撃を打たしてしまっていたような印象。序盤から中盤にかけてまだ耐えてた感じがありましたが。。。

26秒くらいのシーンですね。ピカチュウの掴み。ここからもう押されに押されます。

で、一番良くなかったのは39秒くらいのシーン。ピカチュウの上投げに対して内にベクトルへんこうしていたこと。これはかみなり確定。外だーソトー!

で、最後ピカチュウの空前に引っかかり、あ、そうそうこれも良くなかったです。

相手が飛び込んできた時に、「ここまでは来んだろう」なんて思ってました。これがストック消された要因です(笑)。単純に油断が招いたミスプレイ。このへんはちゃんとピカチュウの復帰力を考えて動きべきでした。

3本目。

ともかくピカチュウに対して、

横強が当たらない

もう姿勢。姿勢が良すぎて当たらない。これだけで強いです。

で、ピカチュウに対して、差し込み、もしくは着地狩りのダッシュ攻撃が通っていたのでここを軸にダメージを取っていきます。

地味に良い攻撃だったのが空N最終段カス当てから下強当てていなずまキック。下強からのいなずまキックはパーセントによって確定で入るんですが、このピカチュウのパーセントだと確定帯なので、空Nのカス当たりから踏まえて3コンボ31%。これで一気に撃墜が見えてきます。

ただまあピカチュウもここから反撃。41秒くらいの時に上スマッシュ当たってバーストされたと思いましたがワンパターン相殺がかかってたためかなんとか生還。あーダッシュ攻撃もらった時も危なかったですね。

で、最後ピカチュウ撃墜シーンですね。掴んでから前投げ。

ここなんですが、お相手さん。ジャンプした後にNBよく振ってたんですね。これで突っ込むというスタイルなんだとは思いますが、吹っ飛ばされた時にも先にジャンプする傾向がありました。ジャンプしてから電撃を打つと踏んでディンの炎を相手にめがけて打って本当たり。撃墜してゲームセット。

役割と言いますか、こういう行動全般に対してこういう攻撃を振ろう、みたいなのが上手くかみ合った感じがします。あと上強とか横強かな、このあたりが少なかったように思えます。強いと思うんですけどね。

ピカチュウはターン継続をしっかりしていくキャラだと思うのでターンを打ち切りやすいゼルダのダッシュ攻撃が今回刺さったのかなと感じました。

それでは今日はこのへんで。

失礼いたします(_ _)。

スポンサーリンク
スマブラ雑記
スポンサーリンク
シェアする
kituneをフォローする

コメント