アーケードゲームかな

スポンサーリンク
スマブラ雑記

友達とテリーミラーやったので動きを見ていきましょ。

こんばんは、きつねです。

テリー使ってみた感じコンボ楽しいしそこそこダメージも稼げるのですが、復帰と着地スキに難ありな印象ですね。復帰時のライジングタックルはコマンドで打った方が絶対良いのでバーンナックルとかした後に下溜め上攻撃で出すように心がける方がいいですね。

まあ今回崖無いんですけど(・ω・)。

ひとつひとつの技の解説はまだできませんが断片的になら言えそうなのでわかる範囲で話していこうと思います。

テリーミラー。今回ぼくは赤のテリーですね。青テリーは友達です(笑)。

技の説明については桜井さんの動画を見ていただくのが一番かなと思うのですが説明を軽く。

パワーウェイブはニュートラルB技ですね。地上だと地を這って進んでくれますが空中だと自分の目の前だけしか当たり判定がでません。まあ最初のけん制とかで打つのが良いのかなと。

まず早速下強2発からパワーダンクのコンボを決められてますね(笑)。パワーダンクは下B技になりますがテリーの必殺技に関してはパワーウェイブ(NB)以外はコマンドで打てます。コマンド入力の利点は威力が高いのと、一部の攻撃だけですが、攻撃後のモーションをキャンセルして技を振れる、簡単に言うと早く技が出せるところですね。

パワーダンクは→↓↘の昇竜拳コマンドなので今回は下強2発の昇竜コマンドでコンボが決まっているとい形になります。にしても25.9%は威力高すぎる(笑)。ついでに弱攻撃からのパワーダンクも繋がりますし、相手のパーセントが高ければ弱攻撃当たったらバースト、なんてこともあります。パワーダンク強い。

少し進めて画面端で弱攻撃連打からのクラックシュート。クラックは↓↙←の竜巻コマンドで出せます。で、これパワーダンク打とうと思って化けました。どんな化け方だよ!って個人的に思いました。。。

しかし友達も下強パワーダンク上手いですね。あっと言う間にバースト圏内。

あ、そうそう。KOFステージでやってます。ちょっと特殊なステージです。吹っ飛ばされた場合画面端が壁となってくれます。ただし強烈な吹っ飛びをすると壁が壊れて画面外へ出てしまうという特殊な仕様のステージとなっています。

100%を超えた場合にGoランプがキャラクターアイコンの左上に点きます。これは超必殺技が出せるという合図でパーセントの場合は100%以上、体力制だと設定体力の3分の1以下だったかな。超必殺技になります。この時超必殺技として打てるのがパワーゲイザーとバスターウルフの2つとなっています。餓狼とかKOFとかしている方だとこのあたりは割とおなじみですかねー。

100%超えたら早速パワーゲイザー打ってますね、ぼく。しかもが逆(笑)。

パワーゲイザーの吹っ飛びはまだ検証はしていないんですが、そんなに飛びません。バスターウルフは飛びます。また検証してはみようとは思ってますがざっくりと言うとこんな感じ。

とはいえパワーゲイザー飛ばないって言っても動画の最後でバースト決めたのパワーゲイザーで、しかも相手パーセント119%という感じなんですけどね(笑)。

バスターウルフの後スキに対してパワーゲイザーで差し込むとか格ゲーなのでは。。。

2本目。今回はテリーが配信されて間もないのもあって解説多めです。まあわからない事がまだまだたくさんあるんですが。。。

まあ動画は続きです。

コマンドで技を割と自由に入れられるんですが、さすがに弱攻撃連打の後のパワーゲイザーは入らず。で、後で試したんですが、上強からならパワーゲイザーが繋がりました。今度使う時に意識したいところですね。

ついでにパワーゲイザーは↓↙←↙→で出せます。確か。↓←↓→でもいけたかな?

後スキ大きいですが、対空性能はありそうですね。コマンドは地上で出そうとするともぞもぞとしているのがばれるので空中でコマンド入れて着地した打つと良いと思います。まあこれも格ゲーやってると当たり前のようの話しだと言われそうですが(きつねは格ゲーあんまりやってない)。

バスターウルフは波動拳コマンド2回ですね。↓↘→↓↘→で出ます。これは飛ぶ。80%くらいでバーストが見えます。これも後で検証しないとなぁ。

空中では出せなそう(多分でない)なので当てるのが難しいですね。パワーゲイザーみたいにコンボに組み込めなさそうなので。

あ、で動画の話しに戻りますか(笑)。以外とこのステージで耐えてましたね。パワーダンクは確かにそんなに飛ばないのですがそれでも177%は余裕のバースト圏内。壁受け身できれば意外と耐えたりするのかなぁとか考えたり。まあ最後文句なしのパワーダンクでバーストされましたね。

3本目。とりあえず言えることはバーンナックルは飛ぶ(バースト)。

使う側も戦う相手側もそうですが、バーストの手段としてバーンナックルは選択肢としてあるのでこれは相手に入れておくべきですね。普通に強いというか困ったら出す選択肢に入る技の一つですね。

色々とまだ攻撃の一つ一つを理解していないのですが、とりあえずおもしろいキャラです。ちょいちょいケンとかリュウを使ったりするのでテリーは違和感なく遊べました。

まあまた何か良い感じで使えそうになったらまたご紹介できたらと思います。

ついでに週末のネタはロゼチコとマリオの日記です(準備中)。

それでは今日はこのへんで。

失礼いたします(_ _)。

スポンサーリンク
スマブラ雑記
スポンサーリンク
シェアする
kituneをフォローする

コメント