ゴールデンウィークは思ったよりも暇にはならなかったなぁ( ˙-˙ )。
というわけできつねでございます。
この前友だちと晩ご飯を食べに行ってたんですよ。まあ言うてこの話は確か3月くらいの時の話しなんですが。
で、徳島には焼きそば専門店がありまして今日はそこにしようか、みたいな話になったので久しぶりに行ったんですよね。突貫亭っていう焼きそば屋さん。
で、店の前に来たら、花輪が並んでたんですよ。

こういうやつ。
で、本来ならイラストでいう祝の下の部分にお祝いをした企業さんの名前とか入ってると思うんですがなんか並んでるやつ全部が白紙。
?(´・ω・)
とかいう顔しながら店内に入ってちょうど店長さんがいらっしゃったので、
「なんかのお祝いことですか?」
みたいに聞いたんですよ。まあ多分何周年かの花輪だとは思ったんですが。
そしたら返ってきた言葉が、
あぁ、あれ自分で飾ってるんよー
???
もういなくなった葬儀屋の花輪をもらってきて自分で飾ってるよねー
ま さ か の 自 前
いやー、お祝いしてもらったら1万くらいかかるやんー
だからもう自分で飾っとんよー
そかーなんかすげぇや。
まあ確かにああいうのって割とお金かかるイメージあったのでまあわかるっちゃわかるんですがなるほど。使えるものは使っていくスタイルなんだ( ˙-˙ )。
でもまあ今のご時世そういうのもありなんでしょうね、きっと。お金かかる事本当に多いし、まあ声かけて祝われるよりは自分で飾ってる方が安い。
あとなんかめでたそう。
実際めでたい何かがあったのかもしれないけど結局花輪自前の話しが強すぎて聞くの忘れちまったよ…。
とりあえずおめでとうございます。
あ

焼きそばは美味しかったです。相変わらず。
焼きそばの味でしょうゆ味とソース味を選べるの良いですよね。物珍しくていつもしょうゆを頼んでしまいます(^_^)。
という事でなんか祝い事あったらみんなも自分で花輪を仕入れよう()。
それでは今日はこのへんで。
( ‘ω’ )ノシ
コメント