定義なんて具体的にあるのだろうか

スポンサーリンク
きつねのおしゃべりクッキング

気になったことはすぐに調べてみることが大事です。

こんばんは、きつねです。

今日は趣向を変えてというか初めての事になりますが、料理日記を書いていこうかなと。

ほらまあ去年料理始めるって一応日記には書いた手前早くから始める方が良いと思って。

で、本当に全く知識も無いので料理というか初心者でも簡単なレシピ!みたいなものを調べてたんです。

で、確かにすごくおいしそうだし、簡単そうに見えるんですね。

でもぼくあれですよ。

材料切るっていう時点でなんか心が折れますし。

そもそも調味料を買い足すところからスタートですし(・ω・)。

だからまあ本当に料理初心者が日記を書くことを通じて少しずつ料理を覚えていくのもちょっとおもしろいなーと思ったので、まあこのジャンルに関しては毎日ではなく1週間程度を目安として書いていけたらと思ってます。とりあえず目標は年50回なんかを作る!ってくらいで良いかなと。365日で50回だとだいたい1週間に1回作ってんなーってなるので。

で、最初だし何作ろうかなーって思ったんですがそもそも

作るってことができない

詰んだ。

しかしまあ料理ってそもそもなんぞやってところから考えてみる、調べてみると、

料理とは

食べ物をこしらえること、そのこしらえたもの

とスーパー定義が広い。

調理という定義も調べておく必要があると考えたんですが、

食品を加工して、食べやすくする過程。またその行為。

とのこと。

ん?じゃあ。

鳥さん→斬→鶏肉

こういうのは調理なのか?あ、違う。まだ食べれないから、

鶏肉→火→焼けた鶏肉

これが調理か。

まあ一部表現に不適切な画像を張ることになる可能性があるんで文字だけにしましたがまあこれが調理だと。

で、

料理は調理の意味も含んだ総称である

なるほど。つまりあれか。

火を通せば全部料理になる。

きた。勝った。これならできる。知識や経験が無く不器用なぼくでも料理ができるかもしれない。

ということできつねのおしゃべりクッキングですが、

まず初めに。

・塩こしょう

・料理酒

を買ってきました。

で、食材は豚肉のこま切れ肉。

安いから買ってきた。

でまず家に醤油があるのでそれも使って買ってきた肉を調理開始。

まず火をつける前に、

料理酒だいたい大さじ2杯って書いてあったのでそれっぽい量。

しょうゆ大さじ2杯って書いてあったからそれっぽい量。

をフライパンに入れてから買ってきたこま切れ肉を入れます。

で、そのあとに塩こしょうを手でトントンして少し入れます。

で、弱火とか中火とかわからないので体感で中火だろうと思われる火力で焼きます。

どれくらい焼いたかは覚えていません。体感中火で焼いているので時間を計っても仕方なさそうな気がしたので(やばい人)。

とりあえず焼き加減として、表面が焼けてるなー生っぽくないなーくらいまで焼きます。

で、完成。

サラダはスーパーで買った半額のサラダ。あと、写真には載せてませんが記念すべき初料理になるだろうと思って割引シール張ってあるお寿司買ってきました。めでたい。

というわけできつねのおしゃべりクッキング記念すべき第1回の料理は、

ただ豚肉を焼いたなにか

でした。おいしかったです。

調理しただけですが、

料理は調理の意味も含んだ総称である

という定義を見つけたのでこれも立派な料理ですね。できました。嬉しい。

肉焼くだけで嬉しかったですからね。非常に大きな第一歩になりましたね。

次回は来週のどこかで。

それでは今日はこのへんで。

失礼いたします(_ _)。

コメント