第68回。フライパン洗うのがめんどくさかったので洗い物ケアのお料理

スポンサーリンク
きつねのおしゃべりクッキング

今日はおうちの残り物使った晩御飯です。

こんばんは、きつねです(・ω・)。

ごはん回ですね。

前回のごはん回はこちらから。

第67回。久しぶりの綺麗な夕食
今回はずぼらというよりはちょっと丁寧に作ってみました。こんばんは、きつねです(・ω・)。今回は料理回となります。前回の料理回はこちらから。今回はたまごとミンチ肉を使った料理をしていきたいと思います。まずは牛と豚のミンチ肉を焼いていきます。良...

で、今回は洗い物ケアを考えたんですが結局たまごの処理がめんどうだったお話。

まあまず何したかと言うと。

パスタ作ったんすよ。パスタ。

ぱーすた。

カルボナーラなのでたまごを溶きます。

下にチーズ2枚セット。

チーズ入れてその後たまご投入。

もうこのあたりで「あ、たまごへばりつくパターンや!おわた」

って思って絡ませてます。

でけた。

黒い粉振ってそれっぽくするスタイルは今回も健在。

お野菜も添えて完成です。

そして食べる前に全力でフライパンの洗浄。

最初に思ってました。フライパン洗うの今日はめんどうだから洗い物をケアすると。

たまご使ったら無理やて

味ですか?おいしかったですよ(・ω・)。

それでは材料と作り方です。

材料

パスタ100g
たまご2個
とろけるチーズ2枚
塩こしょう
黒コショウ

作り方

1:フライパンにコップ4杯くらい水を入れてパスタを半分に折って入れていきます。だいたい10分茹でます
2:パスタをゆでている間にたまご2個割って溶きます
3:フライパンにチーズとたまごを入れて30秒くらい中火で加熱したあと余熱でたまごとチーズをパスタに絡ませてその後お皿に盛りつけて完成です

シンプルカルボナーラ

同じ料理名を付けたかもしれない。

でも気にしない。

だって同じ感じで作ったんだもん。

というわけでこんな感じで今日はおしまい。

あ、時間は15分くらいですかね。ゆでるのに10分くらいかかりました。

洗い物のフライパン5分かかったので20分で良いかな?調理時間・・・。

それでは今日はこのへんで。

失礼いたします(_ _)。

コメント